![]() |
主治医の意見書などを基に、保護者・園長・主任・担任・栄養士で話し合い、除去食など、対応しています。
◎スプーン・箸(記名)をご持参ください
◎お茶は園で用意します
野菜を植えて収穫し、土や野菜に触れます。収穫する喜びを味わったり、食材を洗う・ちぎる・クッキングなど子ども達のできることをしたりすることで、食材への興味・関心を深め、子ども達の食に対する意欲向上を目指しています。
対象 | 0歳児~2歳児 |
---|---|
保育時間 | 月曜日~金曜日 9:00~16:00 (行事、祝日、年度初め、年度末、年末年始、盆前後は除く) |
保育料 | ■4時間以内 2,300円 ■4時間以上 3,500円 上記金額には、給食代、おやつ代を含みます |
申込み方法 | 申込書・調査票・保険証の写しを園に提出してください (園指定の様式があります) 詳細につきましては、園までご相談ください |
おおむね月に2回
実施月 | 実施日 | 内容 | 実施月 | 実施日 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
4月 | 17日(木) | 制作(こいのぼり) | 10月 | 6日(月) | ふれあい遊び |
25日(金) | 子どもの日の集い | 27日(月) | 運動遊び | ||
5月 | 15日(木) | 制作(ひらひらちょうちょ) | 11月 | 6日(木) | 園庭遊び(しゃぼん玉) |
27日(火) | 新聞紙遊び | 25日(火) | 制作(秋のガーランド) | ||
6月 | 10日(火) | 制作(吹き戻しカエル) | 12月 | 17日(水) | 制作(サンタクロース) |
24日(火) | 制作(七夕) | 24日(水) | クリスマス会 | ||
7月 | 7日(月) | 七夕会 | 1月 | 8日(木) | 制作(凧・小間) |
24日(木) | 水遊び | 27日(火) | 制作(おに) | ||
8月 | 1日(金) | 夏祭り | 2月 | 4日(水) | 節分会 |
27日(水) | 水遊び | 26日(木) | 制作(ひな人形) | ||
9月 | 10日(水) | ふれあい遊び | 3月 | 3日(火) | ひなまつり会 |
24日(水) | 感触遊び | 16日(月) | 制作(春) |
随時受付
詳細につきましては、園までご相談ください
老人ホーム訪問